直った?
2005.04.15バージョンアップ後に発生していた現象についてで
モブログ投稿時の障害情報が消えていたので
直ったのかな~と思ったら...まだ駄目ジャン(`へ´)フンッ。
niftyの対応を待っていようと思ったけど遅すぎるから
こちらの方の対応策を取ってみよ!
そんなこんなで取り敢えず表示形式は元に戻ったみたです。
うな氏に感謝ですm(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2005.04.15バージョンアップ後に発生していた現象についてで
モブログ投稿時の障害情報が消えていたので
直ったのかな~と思ったら...まだ駄目ジャン(`へ´)フンッ。
niftyの対応を待っていようと思ったけど遅すぎるから
こちらの方の対応策を取ってみよ!
そんなこんなで取り敢えず表示形式は元に戻ったみたです。
うな氏に感謝ですm(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ココログの画像アップロードの機能に
画像の右(又は左)にテキストを回り込ませるモノが
追加されたけど...使い難いです。
複数の画像をアップさせると回り込ませたテキストと
画像が変な配置になってしまい収拾がつかなくなってしまいました。
BR(改行)を本文中に入れて何とかしたけど
コレはもう使う気になりません(-.-#)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
@nakさんの掲示板を覗いていたら”RSSまたはblogに関する質問です ”って
書き込みがありblogに投稿した内容を自動的にホームページに
反映させるには?とぽた子さんから質問が上がっていました。
これはオイラがココログを始めた時からぜひやってみたいな~と
思っていたので興味津々で展開を見守っていました。
その後、おのさんやnakさんから次々、レスが付いて
参考になる情報がたくさん寄せられました。
その情報を元にオイラもコチョコチョとイジってみると
簡単にココログの”菊次郎の徒然ログ”と”kikujiroのBD-1日記”との
連動が出来るようになりました。
取り敢えず徒然ログの最新の書き込みを”kikujiroのBD-1日記”の
TOPページに表示するようにしました。
RSSって面白そうですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
i-MODEからココログに書き込む時に改行が反映されなかったり
画像を一緒にUPするとコメントの横に画像が付いてしまい
ナンデダロ~と悩んでいました。
いろいろ試して”BR”タグを改行したい場所に書き込んでみたら
改行する様になりました。
ふ~ やっと解決することが出来ました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
niftyのblog”こころぐ”が始まったのでページを作ってみました。
オープン初日だからでしょうか?
凄いシステムが不安定です。
こころぐの容量は30Mもあるそうです。
Niftyのホームページ容量は10Mまで無料になっています。
ホームページ容量の無料容量を
もうちょっと増やしてくれないかな~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント